広域利用ができる取手市の公営斎場

取手市にある公営斎場やすらぎ苑は、取手市とつくばみらい市、守谷市の広域利用を想定して建設された施設です。

このため、この地域の住民であれば、施設のすべてを格安な料金で利用することができるようになっています。

施設は式場と火葬場の両方から成り立っており、広域利用の対象になっている住民の場合は、式場と火葬場とも、それ以外の場合には、火葬場のみの利用が認められます。

式場の広さは椅子席で108席ほどであり、一般葬からやや小規模な家族葬までに対応しています。

式場には仏教形式から神道形式、キリスト教形式のすべての祭壇が用意できます。

利用にあたって宗派なども特に問われることがありません。

火葬場との併設のため、葬儀が終了したあと、すぐに火葬に移ることも可能です。